美的7月号・CanCam7月号☆自撮りをかわいく演出する豪華ライト付録を比較!あなたはどっちを買う?
友達との自撮り、コスメや料理の写真・・・普段の生活の上でスマホで写真を撮るのはもはや常識ですよね。
せっかく撮るなら、とびきり綺麗にかわいい写真撮りたい!という女子の本音にぴったりなスマホライトが、今月23日に発売された雑誌「美的7月号」「CanCam7月号」の付録として登場中です!
今回は、そのふたつの雑誌についているスマホ用ライトのそれぞれの特徴をご紹介♪
美的7月号&CanCam7月号付録のスマホライト比較!
☆美的7月号

美的7月号に付いているのは、こちらの「3色スマホライト」
特徴としては、
・LEDライトが9個付いている
・ホワイト、オレンジ、ピンクの3色のフィルターを付け替えることができる
・最初から電池が付属されていて、雑誌を買ったらすぐに使える
・比較的コンパクトで、持ち歩きしやすい
・クリップでスマホにセットすることが可能
こんな感じ。

コレ一つで3色のフィルターを使えるというのが最大の特徴ですね!
ホワイトは自撮りするときに肌を綺麗に見せる用、オレンジは食べ物を美味しくみせるために、ピンクはコスメをかわいく撮る用に・・・など、シーンによってフィルターを付け替えると、ワンランク上の写真が撮れちゃうんだとか♡
たしかに、撮るものが変わるごとに加工のフィルターも変えたりすることが多いのでコレは使えそう!
この3色スマホライトがあれば加工入らずで綺麗な写真が撮れるかも♪
自撮りはもちろん物撮りや、ちょっと写真が暗いな~なんてときにも活躍しそうです。
電池が付属されているのもポイント高い!!
さらに美的7月号の付録はこれだけではなく、シュウ ウエムラのパーフェクターオイルサンプル・クオリティファーストのフェイスパックが2枚ついてくる!
紫外線が強いこの季節に必至なフェイスパックが2枚もついてくるのはうれしい~!
定価690円なのに、かなり太っ腹で豪華な付録ですよね♡
☆CanCam7月号

そして次に、CanCam7月号の付録、「魔法の星型自撮りライト」
人気で完売となった2月号の付録ハート型自撮りライトがパワーアップして星型バージョンで登場しました!
今回の星型ライトの特徴は、
・LEDライトが18個付いている
・明るさを2段階で調整できる
・接写で自撮りすると、目の中に☆マークが写る
・クリップがしっかりしていて、スマホから滑り落ちにくい
・見た目がカワイイ
・単4電池が2本必要・付属されていないので自分で買う必要アリ
こんな感じ。
同じスマホ用ライトでも、美的のものとは結構特徴が違いますね。

このライトは”自撮りライト”として作られていることもあり、自撮りをするにはぴったりなライト!
LEDライトが18個もついているのでかなり明るく美肌に写るし、暗闇でも綺麗にセルフィーができちゃう!
星型のおかげで、眼の中やマグカップに入ったコーヒーなどにかわいい☆マークが入るというのも面白くていいですね♪
友達とも盛り上がること確実なCanCam7月号の魔法の星型自撮りライト。
こちらは特別価格¥750円。
あなたはどっちを選ぶ?

いかがでしたか?
自撮りに物撮り、どんな撮影にも万能に使えちゃう2つのライト。
どっちを買うか迷っちゃいますよね~!
どちらもそれぞれ違ったメリットがあるから、どっちも買うのもアリかも!?
スマホライトがあれば、いままで以上にインスタ映えする写真が撮れちゃいますよ♡
こういうライトって普通に買うと結構お値段が張ってしまったりするので、雑誌の付録として手軽に手に入るにはうれしい♪
どちらも発売されてからすでに大人気だから、気になる人はいますぐチェック!
LED
インスタ映え
キャンキャン
クオリティファースト
コスメ
シュウ ウエムラ
スマホ
セルフィー
ファッション
ライト
人気
付録
撮影
星型
最新号
美容
美的
自撮りライト
雑誌